基本情報

基本情報メニュー 会社情報 社員情報 賞与情報 最新情報 給与・賞与 台帳 集計 編集 算定基礎 年末調整 年度更新

会社情報

会社情報
事業所名、フリガナ、郵便番号、所在地
会社登録で入力した情報が表示されます。プログラムから変更することはできません。変更はホームページ上で行って下さい。
事業主名、電話番号、FAX番号
プログラムから変更可能です。
給与締切日
給与計算する際の締め日を入力します。末締めの場合は、99を入力して下さい。
給与支払日
給与を支払う日を入力します。末締めの場合は、99を入力して下さい。
給与支払月
給与締切日で締め切って計算した給与を当月払うか、翌月払うかを指定します。
社会保険 事業所整理記号
社会保険関連の届け出帳票出力に使用します。
社会保険 事業所番号
社会保険関連の届け出帳票出力に使用します。
労働保険 事務所番号
労働保険関連の届け出帳票出力(現在未対応)に使用します。
雇用保険 事業所番号
雇用保険関連の届け出帳票出力(現在未対応)に使用します。
事業の種類
雇用保険の算出に使用する事業の種類を指定します。
健康保険料額表
給与計算に使用する健康保険の料額表を指定します。
政府管掌政府管掌の健康保険料額表を使用します。
一般保険料額表の編集、特別保険料の設定はできません。
組合管掌組合管掌の健康保険料額表を使用します。
一般保険料額表の編集、特別保険料の設定を行って下さい。
編集方法については、料額表の編集手順をご参照下さい。
厚生年金保険料額表
給与計算に使用する厚生年金保険の料額表を指定します。
政府管掌政府管掌の健康保険料額表を使用します。
一般保険料額表の編集、特別保険料の設定はできません。
利用者定義組合管掌の健康保険料額表を使用します。
一般保険料額表の編集、特別保険料の設定を行って下さい。
編集方法については、料額表の編集手順をご参照下さい。

更新
会社情報のデータを更新します。
閉じる
ダイアログを閉じます。更新ボタンをクリックしていない場合、修正は破棄されます。


社員情報

社員情報は、基本情報扶養親族詳細社会保険給与仕訳の4つのカテゴリーに別れています。

氏名、性別等の情報を入力します。
社員情報(基本) 新規社員の追加 新規社員の追加

氏名
氏名を入力します。20文字以内で入力して下さい。
カナ
氏名をカナで入力します。20文字以内で入力して下さい。
性別
性別を選択します。
生年月日
生年月日を入力します。年は西暦で指定して下さい。1999年1月1日の場合は、19990101と半角数字で入力して下さい。
住所
郵便番号と住所を入力します。郵便番号は半角数字で入力して下さい。郵便番号を除く住所は60文字以内で入力して下さい。
電話番号
電話番号を入力します。
所属、職名
所属、職名を入力します。30文字以内で入力して下さい。ここで入力した所属、職名が給与明細に印字されます。一度登録された所属、職名は、「一覧」ボタンを押すと表示されるダイアログから選択できます。
適用区分
税額表の適用区分を指定します。「甲欄」または「乙欄」のいずれかを選択して下さい。
年末調整
年末調整の有無を指定します。
入社年月日、退社年月日
入社年月日を指定します。年は西暦で指定して下さい。1999年1月1日の場合は、19990101と半角数字で入力して下さい。
住民税納付先
住民税納付先を入力します。一度登録された住民税納付先は、「一覧」ボタンを押すと表示されるダイアログから選択できます。
扶養親族
扶養親族の名前等を入力します。60文字以内で入力して下さい。
備考
備考を入力します。60文字以内で入力して下さい。

前職がある場合は「前職」をチェックして下さい。以下の項目が入力可能になります。

社名
前職の社名を入力します。60文字以内で入力して下さい。
所在地
前職の所在地を入力します。60文字以内で入力して下さい。
退社
前職の退社年月日を入力します。年は西暦で指定して下さい。1999年1月1日の場合は、19990101と半角数字で入力して下さい。

扶養親族の詳細を入力します。
社員情報(扶養)

基本項目
扶養親族を登録する年度を西暦で半角数字で入力して下さい。
扶養の数
税額表を引く際の扶養親族の数が表示されます。本人控除、控除対象配偶者等を設定することにより自動的に計算されます。入力はできません。
扶養の実人数
実際の扶養人数の数が表示されます。本人控除、控除対象配偶者等を設定することにより自動的に計算されます。入力はできません。
本人控除
社員本人が該当する項目をチェックします。
控除対象配偶者
控除対象配偶者がいる場合にチェックします。チェックすると、配偶者の種別が選択できるようになるので、該当するものを選択して下さい。
扶養控除
配偶者以外の扶養人数を入力します。
障害額加算
社員本人以外の「一般障害」または「特別障害」に該当する扶養親族の数を入力します。

社会保険に関する情報を入力します。
社員情報(社会保険)

社会保険個人情報
健康保険証番号、基礎年金番号、種別を入力します。
介護保険第2号被保険者に該当する社員は、「介護保険に該当となる被保険者」をチェックして下さい。
社会保険等級・保険料
健康保険、厚生年金対象の有無、等級、保険料を入力します。等級、保険料は、標準報酬月額を入力して「等級算出」をクリックすると自動的に算出されます。
等級算出に使用する料額表
等級算出に使用する料額表を指定します。通常は、最新の料額表を使用するため意識する必要はありません。過去に溯って給与計算を行うために古い料額表を参照する場合は、使用する料額表を選択して等級算出をし直してから、給与計算を行って下さい。
古い料額表を使って等級算出を行った後、社員情報の画面を閉じて再度表示または他の社員を表示したあと当該社員を再度表示した場合、保険料の額が異なっている場合がありますが、等級が正しく設定されていれば給与計算に問題はありません。
「等級算出に使用する料額表」を変更すると、等級から保険料を算出し直します。
労働保険
労災保険
労災保険の適用種別を指定します。
雇用保険
雇用保険の適用種別を指定します。高年齢労働者に該当する場合は、「高年齢労働者」をチェックして下さい。

給与を支給する際の仕訳を入力します。現金支給と振込先2個所が指定できます。
社員情報(仕訳)

現金支給
現金支給する場合は、「現金支給」をチェックして下さい。
チェックすると支給額が選択可能になりますので、「全額現金」、「固定現金」、「残額現金」のいずれかを選択して下さい。固定金額を選択したときは、現金固定額も入力可能になりますので、半角数字で金額を入力して下さい。
給与振込1、給与振込2
給与振込する場合は、「給与振込1」または「給与振込2」をチェックして下さい。
チェックすると支給額が選択可能になりますので、「全額振込」、「固定振込」、「残額振込」のいずれかを選択して下さい。固定振込を選択したときは、振込固定額も入力可能になりますので、半角数字で金額を入力して下さい。
振込先の銀行名、支店名、預金種別、口座番号を指定して下さい。銀行名、支店名は一度登録したものは、「一覧」をクリックして表示されるダイアログから選択することができます。
端額
給与支給の際の端額を指定します。ここで指定した値が給与計算画面での初期値となります。給与計算画面でも指定できます。
社員情報(ボタン)

新規社員の追加
新規に社員情報を追加します。「新規社員の追加」をクリックすると次のダイアログが表示されます。 新規社員
部門
部門名を選択します。部門を追加する場合は、「新規部門」をクリックすると入力可能になるので、追加する部門名を入力して「追加」をクリックして下さい。(「新規部門」をクリックするとボタンが「追加」に変わります)
給与区分
給与区分を選択します。給与区分を追加する場合は、「新規区分」をクリックすると入力可能になるので、追加する給与区分名を入力して「追加」をクリックして下さい。(「新規部門」をクリックするとボタンが「追加」に変わります)
ID
社員番号を8桁の半角数字で入力して下さい。
OK
指定した内容で新規社員情報を作成して、社員情報の入力画面に戻ります。
キャンセル
新規社員情報の追加を中止します。
一括登録
CSV形式のファイルに格納された社員情報を読み込んで、社員を一括して登録します。
CSVファイルの形式および一括登録の手順については、社員情報の一括登録を参照して下さい。
登録
社員情報を登録します。
前の社員の情報を表示します。
次の社員の情報を表示します。
削除
現在表示されている社員情報を削除します。
閉じる
社員情報の入力画面を閉じます。

賞与情報

賞与情報

賞与回数
1年間に支給される賞与の回数を指定します。0〜6回の間で指定できます。
支給月
賞与1〜賞与6を支給する月を指定します。
賞与期間
賞与計算の基礎となる期間を6ヶ月以内、または7ヶ月以上のいずれかで指定します。


最新情報

エニワン社からのお知らせや、労務関連の最新情報を表示します。


健康保険料額表の編集

健康保険料額表の適用種別選択

適用種別
料額表を編集する適用種別を選択します。
健康保険料額表編集画面
適用期間
料額表を編集する適用期間を選択します。「改訂」により追加された適用期間が表示されます。
改訂
料額表適用期間の追加(コピー)、削除を行います。
料額表の改訂画面
改訂年月
改訂年月を入力します。改訂年月の翌月から給与計算に使用されます。
料額表をコピーする。
コピーする料額表を選択してチェックすると、選択されている料額表と同じ内容の料額表を作成します。
追加
料額表を追加します。
料額表の削除
選択された適用期間の料額表を削除します。
閉じる
料額表の改訂画面を閉じます。
等級追加
等級を料額表の最後に追加します。
等級削除
選択されている等級を削除します。
保険料率
保険料率を千分の一単位で入力します。(小数点以下の入力が可能です)
料額表編集時に計算機能を使用しない場合でも、賞与の保険料算出時に使用するので必ず入力してください。
うち被保険者負担
保険料率のうち被保険者負担分を千分の一単位で入力します。(小数点以下の入力が可能です)
端数処理
被保険者負担分に1円未満の端数が出た場合、端数分の負担を事業主、被保険者のいずれが負担するかを指定します。
計算
標準報酬月額と保険料率により、保険料を計算します。
標準賞与上限額
賞与に対する保険料を計算する際に算出される標準賞与の上限額を入力します。
登録
健康保険料額表を入力します。
閉じる
健康保険料額表の編集画面を閉じます。


厚生年金保険料額表の編集

厚生年金保険料額表編集適用種別の選択

適用種別
料額表を編集する適用種別を選択します。
料額表の編集操作は、健康保険料額表の編集と同じです。